ぼんたかBLOG

日々の出来事あれこれつぶやきます♪

[虎ノ門カフェ] 美味しいモーニングで贅沢なひととき♪・・・森のこぶた

7月前半の火曜日。この日は夕方の便で韓国移動の予定で午前中は虎ノ門でお仕事です!2週間前と同じパターンなのでちょっと早めの移動・・・奮発して優雅な出勤を満喫します♪前回と同じくこちらのカフェで朝ごはんを頂くことに!knit cafe 森のこぶたgoogle, 食べログ二度目の訪問になります。前回の記事はこちら↓↓↓[虎ノ門カフェ] 気持ち良い空間でゆったりモーニング♪・・・森のこぶた6月後半の火曜日。この日は午前中に虎ノ門で...

続きを読む

[虎ノ門ランチ] 隠れ家のようなお店でステーキ定食頂きました!・・・伊蔵

虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第24弾。7月初旬のランチタイム。実は他のお店に行こうと思って通り沿いを歩いていたのですが、、、ちょっと気になる看板を発見!良く見たらランチが頂けるみたいですね。とっても狭い入口に人がどんどん入っていきます!伊蔵google, 食べログ夜は居酒屋として営業していてランチタイムは定食が頂けるようです。階段を下った先にお店があるみたいですね。どんなお店か良く分かりませんがとりあえず地...

続きを読む

[町田ランチ] アットホームでゆったりとしたイタリアンのお店・・・CAFE TAKE ROOT

7月頭の土曜日のこと。この日は家族でランチを頂くことに。久しぶりにこちらのお店にお邪魔しました(^^)CAFE TAKE ROOTgoogle, 食べログ町田駅前通り沿いにあるイタリアンのお店。2月に訪れて以来、久しぶりの訪問になります。前回の記事はこちら↓↓↓[町田ランチ] 帰ってきた美味しいイタリアン♪・・・TAKE ROOT2月初旬の土曜日昼下がり。この日は妻と2人で町田駅前通り沿いのこちらのお店にお邪魔しました♪CAFE TAKE ROOTgoogle, ...

続きを読む

[虎ノ門ランチ] コスパ最高!誰でも入れる社員食堂♪・・・気象庁食堂

虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第23弾。6月末の木曜日以前、別のお店で順番待ちしている時、背後に並んでいたサラリーマンが話していた会話を何の気なしに聞いていたら・・・気象庁の職員食堂が良いですよ~職員じゃなくても使えておススメですよ。全く知らなかったのですが地図で検索してみたら駅近くのオフィスビルに気象庁が入居しているみたい。確かに間違いありませんね!1階は区立みなと科学館という港区の施設。奥の方にエレ...

続きを読む

[安養・ポムゲ] 分厚いロースカツを満喫♪・・・コッキリアフリカ カツカツ

6月末の日曜日。この週末も韓国に滞在していたので晩ご飯を求めて彷徨います。。。まずは隣り駅の衿井(クムジョン)を偵察したのですが心に刺さるお店?が無くて諦めて・・・結局やってきたのはポムゲ駅この近辺の繁華街としてはやはりポムゲ近辺がやはり使い勝手が良さそうです。トンカツが食べたい気分で雑居ビルの2階にあるこちらのお店に入ってみることにします。코끼리아프리카 까스까스コッキリアフリカ カツカツgoogle, na...

続きを読む

[ソウル・ホンデ] お気に入りの生ビールと3年振りの再会♪・・・乙支OBベア―

6月後半の土曜日の続きです。Nさん夫妻、Tさんとの久しぶりの晩ご飯は2次会へ移動です![ソウル・ホンデ] 天然石で焼く美味しい焼肉♪・・・テジチョグムトン6月後半の土曜日のこと。以前お世話になったオンライン韓国語教室・スラスラ韓国語運営のNさん夫妻と久しぶりの晩ご飯を頂くことに。生徒仲間?だったTさんも駆けつけてくれました!やってきたのはソウル・弘大(ホンデ)3年ぶりのホンデ!...bontaka.fc2.net孔徳から弘大入...

続きを読む